![]() 七ツ小屋山からの谷川岳方面 ![]() 大源太山の鋭峰と奥に巻機山 |
残雪と、そろそろ咲き始めた花々を求めての山行。谷川連峰の中でも蓬峠付近は静かで長閑な、私の好きな場所の一つ。 土樽の駅から歩き出して蓬峠に向かう。尾根に取り付くまでの沢添いのコースはは雪渓が薄くなっている所もあり、気を使う。今年は積雪が多かったのだが溶けるのも速かったとのことで、残雪は比較的少ない。夏道は途中で尾根から外れ蓬峠にトラバースするが、トレースが無かったのでそのまま尾根を登り蓬峠の北のピークに出る。 稜線上の雪の無くなった登山道の両側には、色んな花がちらほら咲き始めている。特に七ツ小屋山の手前から頂上にかけては、カタクリの群落になっておりピンク色が美しい。七ツ小屋山頂上からの眺めも雄大である。天気は良く寒くもなく、いい気分である。 帰りは元来た道を土樽に引き返す。 |
![]() イチゲ? |
![]() キジムシロ? |
![]() イワウチワ |
![]() カタクリ |