八ヶ岳三ツ頭

Pk. Mitsugashira

2003年12月30日  天候:晴(上はガス)


  三ツ頭は権現岳、阿弥陀岳、赤岳を望む八ヶ岳の好展望台である。そこに 朝日が当たる光景を見たくなり、日の出の時間に着くように早朝登山をやってみた。結果はあいにく視界が利かず狙いは外れ、ほとんど霧氷だけを撮って帰ってきたようなもの。 しかしその霧氷はなかなか綺麗だったが。

  八ヶ岳横断道路の天女山入り口に車を停め、3:30出発。 頭上は満天の星で期待を抱かせる。 少し寝過ごしたのと、天女山の道路が閉鎖されて、天女山まで歩く事になったのとで、この時点で早くも合計30分以上の遅れ。少し焦る。 暗い山道をヘッドランプを灯してとぼとぼと歩く。 先行者の足跡が雪の上にあり、何となく心細さが和らげられる。

  空がうっすらと明るくなってくると、どうも期待通りの雲行きでは無さそうだというのが分かってきた。空は晴れているが、山の上の方は雲が掛かっている。 この時点で頑張る意味が失せて、一気にだらだら登りとなり、前三ツ頭下で日の出を迎える。6:30頃。
 
前三ツ頭からの日の出
前三ツ頭の様子

  前三ツ頭から見る三ツ頭方面は雲の中であるが、時々明るくなって天候の回復を期待させる。 とにかく三ツ頭まで登ってみる。
  三ツ頭
までは1時間弱。 ここはいつもの時でも風の吹きさらしの場所だが、今日もガスの中の強風。 雲が凄い速さで流れ、時々晴れ間を見せる。 そのうち雲が完全に消えるのではと、1時間以上粘ったが晴れそうで晴れない。 寒さにも耐え難くなって来て、そろそろ潮時と引き返す。10:00頃。
三ツ頭頂上。 ようやくガスが晴れてきた所。

三ツ頭にて。雲が凄い速さで流れ、時々晴れ間が覗く。
三ツ頭から見下ろす。 雲の切れ間に時々南アルプスが覗く。

  前三ツ頭まで降りてくると、確かに天候は回復していて、辺りは快晴の空である。 ただし三ツ頭方向を見上げるとまだ雲が流れている。 相変わらず視界は利いていないだろう。 どうせならこのまま雲が晴れなければいいと思いながらの下りとなるが、天の河原あたりまで下って振り返ると、すでに頂上部の雲は消えている。 やはりちょっと悔しい。 そのうちまた出直しかな。

これも雲の切れ間に覗く富士山 前三ツ頭から望む金峰山

前三ツ頭の霧氷。
これも前三ツ頭の霧氷。
奥に金峰山。


山の紀行のトップに戻る
Back to Mt.Trip