新緑の尾瀬・裏燧

Oze High Moor

2007年6月2日    天候:晴


このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。



  今年初めての尾瀬は、ブナ林の新緑を求めて燧裏林道周辺を回ってみた。  そろそろミズバショウのシーズンが始まっている頃であるが、この辺りは尾瀬ヶ原の喧騒から離れて静かな森の雰囲気を楽しむことができた。

  御池の駐車場に車を停め、燧裏林道に入る。 出発5:45。 この辺りは標高が高いので、雪も所々のこっており、若葉のまだ出ていない木が多い。 しかし御池田代はミズバショウがもう大分咲いている。 上田代に出ると展望が開け、直ぐ目の前に平ヶ岳、さらに右奥に荒沢岳が望まれる。 ここは何度か来た所だが、いつも曇っていてこのような展望に出会えたのは今度が初めて。
 

  天神田代から先、温泉小屋までは、それまで針葉樹が主体だったのが、いよいよブナの森の中を通るようになり、鮮やかな緑を堪能できる。 オオカメノキやタムシバの白い花が緑の中に咲いているのもなかなかきれい。足元にはコミヤマカタバミの花が多い。
  温泉小屋着10:00。ここまで人には数えるほどしか出会わなかったが、温泉小屋まで来てもさすがに人は増えたとは言え、予想外に少ない。 ここまで来たからには尾瀬ヶ原にも少し接しておこうと、見晴の手前辺りまで足を伸ばす。草はまだ枯れたままだが、ミズバショウは沢山咲いている。
御池田代とミズバショウ

上田代からは荒沢岳が見える

上田代風景
緑に包まれたプナ林
林間に咲くオオカメノキとタムシバ 尾瀬ヶ原と至仏山

見晴手前のミズバショウ


  温泉小屋に戻ってから今度は平滑ノ滝、三条の滝に向かう。 まだ雪解けの増水が続いているようで、両滝とも水量が多くて迫力は十分。 せっかく水量の多い時期なので、ついでだからとまだ行ったことのない渋沢大滝まで行くことにした。

  行って見るとこれがけっこう大変。 うさぎ田代まで登った後、渋沢温泉まで下り、そこから渋沢大滝へと登り、一旦下り直した後また天神田代までの長い登り。 たしかに歩くのは大変ではあるが、この間のブナ林の緑は圧倒的と言えるほどの見事さである。 誰一人出会うことも無く、風も無いので聞こえるのはかしましいほどの鳥のさえずりだけ。自然の中に浸ろうとすれば最高のコースである。渋沢大滝自体も落差のある立派な滝で、わざわざ見に行くだけの価値は十分ある。
  天神田代からは燧裏林道を戻り、御池に着いたのが17:00。
平滑ノ滝

三条ノ滝

三条ノ滝下部

渋沢温泉道沿いの新緑
渋沢大滝 間近からの渋沢大滝

天突くブナの大木 御池田代付近にて


 
尾瀬に咲いていた花
コミヤマカタバミ オオバキスミレ タムシバ
リュウキンカ

チゴユリ

トガクシショウマ
オオカメノキ


山の紀行のトップに戻る
Back to Mt.Trip