槍沢から槍ヶ岳

Mt. Yari

2011年5月2日〜4日


このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。

  30何年ぶりかの槍ヶ岳である。 人の多い山は何となく避けるようなことをしている間に、いつの間にかそれだけの年月が経っていた。 震災後しばらく山登りを休んでいて再開する時に、一度登山を始めた頃の原点に返ってみようかという心境になり、今回は槍ヶ岳を選んでみた。
5月2日  天候:晴

  沢渡の駐車場から1名1000円也のタクシーの相乗りで上高地へ。 残雪は多いようで、釜トンネルを抜けると道の両脇にはまだ雪が残っている。 上高地は早朝から相変わらずの賑わいぶり。 天気は良いのだが、山の方はかなり霞んでいる。黄砂が飛んで来ているのか。上高地出発6:50。

  上高地からの梓川沿いの長い道を辿って横尾まで。横尾着9:50。ここから槍ヶ岳へ向かう槍沢コースと涸沢へ向かう横尾とコースが分かれるのだが、槍ヶ岳方面に向かう人は意外と少なくて、全体の2割くらい。 ここからは雪も深くなり、スパッツを着けて槍沢を辿る。

  槍沢ロッジ着12:10。まだ日は高く天気も良いのだが、ここから槍ヶ岳山荘までの標高差1200m余り。 もうすでに疲労感も出て来ていて、無理して一気に登ってしまう気分になれず、今日はここに泊まることにする。
 
 
上高地からの朝の穂高
徳沢付近の梓川の流れ

横尾先からの屏風岩
槍沢の清流


5月3日  天候:曇時々晴 午後曇のち雪

  朝はそこそこ晴れているが、今日は気圧の谷が通過する予報。 槍沢ロッジ出発6:20。 大曲りを過ぎると傾斜も強くなり、 いよいよ本格的な槍沢の登りになる。 今まで槍沢は下りにばかり使っていて登るのは初めてだが、この登りはやはりきつい。 ひたすら根気良く足を前に進めるだけ。 途中から槍の穂先が見え出すが、登れども登れども近付かない感じ。 最後の100m余りの急斜面がバテた体にダメ押ししてくれる。

  やっとの思いという感じで、肩の小屋とも呼ばれる槍ヶ岳山荘に着いたのが、11:10。 この頃になると空はすっかり雲で覆われてしまう。 しばらく小屋の前で休んだ後、 天気が保っている間にと、槍の穂先に向かう。
赤沢山の岩壁群
槍沢を登る 槍ヶ岳現わる
槍ヶ岳山荘と槍の穂先


  積雪期の槍の穂先は、GWの時期を含めて何度か登っているが、今回はその中でも一番難しかった。 ルートは氷で被われ、鎖も一部しか出ていない。 か細いステップを頼りに、ピッケルのピックを凍った雪面に打ち付けての登り。 槍ヶ岳頂上着11:50。 GWの真昼に誰も居ない槍の頂上と言うのも珍しい。 周囲は良く見渡せるが、どんよりとした曇空の下で、山の色は冴えない。

  下りはまた登り以上の緊張の連続。 途中で先を譲ってもらったパーティは片端からザイルを張って、下りだけで2時間以上掛かっていた。しかしこのルートの状態では、やはりザイルで確保しながら登降すべきであって、1人で強引に登ってしまったのは反省の余地がある。

  槍沢の登りに加えて穂先の登降での緊張と、今日はぐったり疲れてしまった。 あとは小屋でごろごろと時間を潰す。 周囲はガスで被われて雪まで降って来た。 夕方に一時回復したが、また直ぐにガスに入ってしまった。
槍ヶ岳頂上からの穂高連峰
穂先からの下り
ここまで下ればひと安心と
写真を撮る余裕も出てきた所
夕方の槍の穂先
夕暮れの西方の眺め


5月4日  天候:ガスのち晴

  朝から天候が回復しているのを期待していたのだが、小屋の外はガスで強風が吹き荒れている。 今日は上高地まで下る前に、南岳までは無理としても、中岳くらいまで行ってみようかと思っていたのだが、なかなか回復しない。 しかしいつまでも天候待ちしていても時間が無くなるので、出発することにする。 6:00。 ガスに加えて昨夜降った雪が舞い上がって地吹雪状態。ひょっとしたらまだ上からも降っているのかも知れない。

  取り合えず大喰岳に向かう。 大喰岳の登りは岩場を巻きながら行くが、意外と傾斜が強い上に、雪はカチカチにクラストしていてアイゼンも十分刺さらない。強風の中ではけっこう神経を使う登り。大喰岳着6:40。 ここも風の吹きさらしの場所。時々ガスの切れ間から槍ヶ岳や南岳が覗く。 写真を撮るにも、一旦ザックを下ろしてカメラを出してからまた背負い直さないと、ザックを飛ばされそうになる。

  ここでもう先に行くのはあきらめて帰ることにする。 慎重に飛騨乗越まで下り、ここから直接槍沢に下る。 槍沢を下って行くとガスは晴れてくるが、相変わらず強風は吹きぬけている。 槍沢ロッジに着いたのが9:00。 この頃になると天気も回復して青空が広がって来る。 後は春の日差しを浴びながら横尾、徳沢、明神と上高地までの長い道を戻る。 上高地から横尾までの間に限って、行きも帰りも天気が良いというのは、この山域へ行った時のいつものパターン。 何でいつもこうなのかなと思いながら上高地に戻る。上高地着12:50。

強風吹く大喰岳頂上

大喰岳からの槍ヶ岳 槍沢を下る
途中で会った猿
ただ今毛づくろい中