奥日光・温泉ヶ岳から根名草山

Mt. Yusen & Nenakusa 

2014年5月4日    天候:晴

このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。

 


  菅沼の登山者用駐車場を出発したのが5:10。 この辺りでまだ積雪は50cm以上はありそう。 雪の中を金精峠に向かって登る。トレースもないので地形図が頼り。  沢沿いに登るのだが、そのまま登り続けると地形図だと急斜面になってしまうので、途中から左に分岐する支沢に入る。最初はやや急だが上部は緩い傾斜のまま大した苦労もなく金精峠近くの稜線に出る。6:20。

  ここから直ぐに温泉ヶ岳の急登になる。 天気はさわやかな快晴で、登るにつれ白根山の方面の眺めが広がる。 温泉ヶ岳はその長閑そうな名前とは裏腹に、なかなか侮りがたい山で、 登りも急だしさらに北面の念仏平側の斜面は恐ろしく急傾斜となっている。

  温泉ヶ岳着7:40。 ここは非常に展望の良い所で、ほぼ360度の展望が得られる。 温泉ヶ岳からの下りは非常に急で、最初は足を出すのをためらいそうになる。 場所によっては後向きになって何とか下り終える。
 


金精峠付近からの金精山
温泉ヶ岳途中からの白根山

温泉ヶ岳からの日光連山

温泉ヶ岳からの念仏平
燧ケ岳と尾瀬方面の眺め 温泉ヶ岳先の広い尾根
(奥が2274mのコブ)


  その先の念仏平はまた別の意味で手強い。 だらだらとした起伏の続くだだっ広い台地状の所でルートが分かり難く、見通しの利かない樹林の中に入ると何が何だか分からなくなってしまう。 所々に木に標識のプレートが付けられているが、直ぐにまた先が分からなくなる。 コンパスと地形図を見ながら方向の見当を付けて歩いていると、ほとんど偶然と言った感じで、避難小屋の前に出た。 8:45。 この念仏平の避難小屋はまだ新しく、中も綺麗で素晴らしく快適そうな小屋。

  小屋からは念仏平の最高点(2326m)まで行き、そこから根名草山との間の鞍部に下るのだが、これがまた分かり難い。 木の間からかすかに根名草山とおぼしきピークが見えるのだが、その方向に下るとだめで、根名草山への尾根は少し外れた所から派生している。 何とかその方向を見つけて下ると尾根がはっきりしてくる。 根名草山の登りは比較的痩せてはいるが歩きやすい尾根を辿り、頂上到着10:00。 ここまで来るとだいぶん人里離れた山深い雰囲気が感じられる。
北側からの温泉ヶ岳
念仏平の避難小屋 念仏平から白根山


根名草山頂上の佇まい


 帰り道の念仏平がまたルートが分かり難い。 ずっと硬くて潜らない雪で足跡が全然付かないから、行きの足跡を辿って戻るということができない。 地図とコンパスを頼りに多少右往左往しながら下って行くとまたもや偶然と言った感じで避難小屋に出る。11:00。 避難小屋から先もややこしいと言えばややこしいが、温泉ヶ岳が見えるので、その方向へ行けば間違えてとんでもない所に行く心配はない。
  温泉ヶ岳の急斜面を登り返し頂上が11:55。金精峠まで下ったのが13:00。 そこから適当に沢を下って14:10に駐車場に戻る。