 |
8月1日 天候:晴のち曇
深夜に車で蓮華温泉の駐車場まで入り、車中泊。 5:10に出発。 白馬大池から白馬岳に向かう。ここから白馬大池までは標高差900mの登りは夏の暑い時期はけっこうきつい。白馬大池着9:20。
チングルマを主体としたお花畑が広がっている。
白馬大池から白馬岳までは緩いアップダウンの気分の良い尾根道。花も沢山咲いている。
白馬岳を越えて村営頂上宿舎に着いたのが12:15。
小屋に着く前からどうも調子が悪いなと思っていたのだが、小屋でしばらく休んでいるうちに急に腹痛と下痢。夕食もほとんど喉を通らない状態になる。何が起こったのか良く分からない。
8月2日 天候:晴
今日は朝から素晴らしい天気で剱岳や遠く槍・穂高まで見渡せる。 今日は朝日岳まで行く予定だったのだが、腹の具合が相変わらず良くなく、
白馬岳を登り返した時点で朝日岳は断念し、昨日のコースを戻ることにする。
天気が良い中を下山するのは悔しい限りだが、小蓮華山から船越ノ頭にかけての尾根からの白馬岳方面の今日の展望は素晴らしい。
白馬大池に着いたのが8:55。 ここから蓮華温泉までの下りは随分長く感じられたが、それでも2時間程度で下り終えて、蓮華温泉に戻ったのが11:00。
|
|