奥秩父・戸渡尾根から甲武信ヶ岳

Mt. Kobushi


2017年12月15日  天候:曇時々晴

このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。

 
  西沢渓谷入口の駐車場に車を停めて出発。6:20。夏の間は車で埋まる広い駐車場も今は自分の1台だけ。 天候は曇り空だが降ってくることはなさそうな感じ。

  戸渡尾根を登るには尾根の末端から登る徳ちゃん新道と途中までヌク沢沿いに登る近丸新道の2コースがあるが、以前来たときは近丸新道は急なガレ場に道の表面が氷化した悪い場所があったので今回は敬遠して、徳ちゃん新道を登る。

  戸渡尾根は凄く急な所と傾斜の緩い所が交互に出てくるような登りで、比較的単調で根気よく登って行くような所。下の方は落葉松、中頃はシャクナゲなどの灌木体、上部は深いモミの林と、標高につれて植生が変わって行くのがわかる。

  11月の終り頃、遠くから見た時には奥秩父の山々は早くも雪で白くなっていたので、雪が多いのを予想していたのだが、あれから半月ほど好天が続いたのか、雪は少なくなってしまっていてちょっと期待外れ。 雪は少ないが、尾根の上部に来ると道の表面が凍っていて、だんだん歩行困難となり結局アイゼンを着けることとなる。

  戸渡尾根の途中までは富士山も木の間から見えていたが、そのうち雲に隠れる。上部からは風が強まり、時々ガスも掛かってきて寒くなってくる。木賊山11:45。 ここから甲武信ヶ岳の間は風の中でガスがかかったり晴れたりといった状態になる。

   木賊山の頂上は樹林の中だが、少し下った所に北側の展望の開けた場所がある。 風でガスが切れると正面に甲武信ヶ岳が見え、さらにその向こうに八ヶ岳も良く見える。 八ヶ岳の方はけっこう雪が多そう。
戸渡尾根途中からの富士山

戸渡尾根途中からの国師ヶ岳

木賊山からの甲武信ヶ岳
木賊山からの八ヶ岳

 木賊山から甲武信小屋のある所まで下って甲武信ヶ岳を登り返す。 この甲武信ヶ岳の登りは標高差で高々100mちょっとであるが、戸渡尾根を登って来た後ではけっこう疲れが出る。甲武信ヶ岳着12:35。

  甲武信ヶ岳からの展望はさすがにすばらしい。 南の方はあいにく雲がかかり、富士山や南アルプスは雲の中に隠れているが、北の方は比較的天気が良くて、ガスの晴れ間では遠く北アルプスまで見渡せる。

  帰りは木賊山に登り返し、後は戸渡尾根をそのまま戻る。 戸渡尾根は下りもまた根気よくひたすら歩くと言った感じ。西沢渓谷入口の駐車場に戻ったのがあたりも薄暗くなりかけた16:50。
甲武信ヶ岳からの木賊山

甲武信ヶ岳からの
国師ヶ岳(左)と金峰山


甲武信ヶ岳からの北アルプス
右手前は御座山