奥利根水源の森から武尊山

Mt.Hotaka

2020年10月25日     天候:曇時々晴
     

このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。

 

  今回はTさんとご一緒。 湯ノ小屋温泉から戸倉に抜ける県道の奥の方に「奥利根水源の森」というキャンプ施設がある。 ここの駐車場に車を停めて出発。 6:30。 この時点で気温は3度、しかも風が強くてかなり寒い。 こんなキャンプシーズンとは言い難い時期に以外にもキャンプ場は車で一杯になっている。

  水源の森から田代湿原へ登る途中でも紅葉はすでに終わりかけている。 ちょうど紅葉の盛りだろうと予測していたのだが今年は紅葉が早いのだろうか。天気も予報だと晴天のはずだが、どんよりと曇ってあまり冴えない。 田代湿原に着いたのが7:35。

田代湿原へ登る道。

田代湿原


   田代湿原から先は緩い尾根通しの道を行く。あまり傾斜のないブナ林の中の道が続く。 この頃になると青空が覗くようになってきて、森の中にも日が射し込んで多少は黄葉もきれいに見えるようになる。 避難小屋が近づくと武尊山が見えるようになるが、うっすらと白くなっている。 最初は雪かと思ったが、後で近くに行くと霧氷だと分かった。 避難小屋9:15。
  避難小屋から先は水溜まりだらけの道で、水溜まりとその周りの泥を避けながらの登りがセビオス岳辺りまで続く。

田代湿原付近の紅葉
薄日に映える黄葉
霧氷で化粧した武尊山
中ノ岳への登り



   中ノ岳への急な登りが近づくと霧氷が現れるようになる。 風も冷たくもうほとんど初冬の雰囲気。 中ノ岳へは鎖場を交えた急登で、足場もうっすらと残った雪や岩に着いた氷などで注意を要する。 中ノ岳からの頂稜部は冷たい風の中。せっかく晴れて来た空もまた曇り始め、ガスも出てくる。武尊山の頂上はすっかりガスの中。11:50。何も見えないし寒いのであまり長居をせずに引き返す。

  帰りは少しコースを変えて避難小屋から尾根の東側を巻いて田代湿原に出る道を採る。 あまり歩かれた形跡のない笹の中の寂しい感じ道で、熊でも出てきそうで何となく気持ちが悪い。田代湿原からは登って来た道に合流して、水源の森の駐車場に戻ったのが16:50。

  紅葉は期待したほどではなかったがそこそこは残っており、霧氷の景色もなかなか良くて、秋から冬への季節の変化を味わえる山行となった。

尾瀬方面の眺め
霧氷と紅葉

中ノ岳付近の霧氷

家ノ串山から前武尊
へと続く稜線