大菩薩嶺

Mt.Daibosatsu

2021年2月21日     天候:晴
     

このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。

 
  塩山方面から上日川峠に登る車道は冬季通行止めになっておりその閉まったゲートの横に駐車場がある。
15台くらい停まれるスペースだが、6:30に着いたときはすでに10台以上埋まっている。 出発は6:45。上日川峠への尾根道を登る。

  上日川峠までは全く雪がない。 1週間ほど前に遠くからこの辺の山を見たときは白く見えていたのだが、そのあとかなり雨が降ったので溶けたみたいである。 上日川峠から先は道の上には雪が出てくる。 雪と言うよりほとんど氷で、雨で雪が溶けた後が凍ったような感じ。

  大菩薩峠着10:10。 周囲は草原で展望は良い。 今日は雲一つない快晴で、やや霞んではいるが富士山、南アルプスや反対側の奥多摩方面まで見渡せる。 ここまで来ると風が強い。南風だがやはり2000mの標高では冷たく感じる。

上日川峠からの白峰三山 大菩薩峠付近
大菩薩峠からの雲取山方面 大菩薩峠からの富士山



 大菩薩峠から賽の河原まで登るとようやくまともに雪が出てくる。 雷岩までは展望を楽しみながらの快適な登り。 大菩薩嶺自体は展望がないので、その手前の雷岩では何人かの人が休んでいる。 こちらはもう十分展望は楽しんだのでそのまま通過して大菩薩嶺着11:15。

  大菩薩嶺から丸川峠への道は北面の斜面なのでさすがに雪はべったりと付いている。 道の部分は表面が凍っていてここはアイゼンを付けて下ることになる。 丸川峠までは道はずっと尾根の北側を通っており結局丸川峠までアイゼンを付けたままになる。 丸川峠12:55。 丸川峠周辺は草の斜面が広がる明るい雰囲気のところ。

  丸川峠から先は完全に雪がなくなる。 丸川峠からの下りの尾根はあまり単調な道ではなくて意外と険しい道であまり退屈しない。尾根を下り終えて沢沿いの道をしばらく行くと駐車場に戻る。 14:30。

南アルプス展望 賽の河原の雪原
雷岩手前からの富士山

丸川峠風景