越後・守門岳

Mt.Sumon

2022年5月29日     天候:晴
     

このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。

 

  二口登山口の駐車場に車を停めて出発。4:35。 天気は快晴だが今日は各地で真夏日になる予報が出ているのでまだ涼しい早めの時間に歩き始めることにした(結局今日は山の上も風があり、あまり暑い思いをせずに済んだ)。登りは保久礼コースをとる。

  保久礼小屋からしばらくの間は階段が続くが歩幅が合わず疲れる道。 その先は表面がヌルヌルで滑りやすい赤土の道。標高1000mを過ぎる辺りから雪が現れ、雪道と土の道が交互に出てくるようになる。これも時々踏み抜いたりして歩きづらい。 しかし道沿いにはあちこちタムシバの白い花が咲き、目を楽しませてくれる。道端にはイワカガミなども咲いている。

 大岳に着いたのが7:30。 頂上の東側にはまだ大きな雪庇が残っている。大岳から見る守門岳はいくつものピークを連ね、なかなかに立派な姿をしている。
タムシバ

大岳からの守門岳
イワカガミ
大岳の下りからの守門岳


  大岳からは大きく下ったあと青雲岳への登りとなる。この間は雪の上を歩くことが多くなるが、特にアイゼンを必要と感じる所はない。 それまではほとんど人に出会わなかったが、二口コースの分岐を過ぎると人が多くなる。 青雲岳に立つと目の前に守門岳の頂上(袴岳)が現れる。青雲岳の頂上部だけはどういう訳か雪が多く、白い雪のドームとなっている。 青雲岳を過ぎて一登りすれば守門岳頂上(袴岳)に着く。9:15。
青雲岳との鞍部からの大岳

青雲岳の登りからの大岳
青雲岳からの守門岳(袴岳)

守門岳手前からの青雲岳

  守門岳頂上からの展望は素晴らしい。 周囲の山並がほとんど遮るものなく見渡せる。 ただ少し残念なのは空気が霞んでいて遠くまで見通せないこと。空気が澄んでいればさらに遠くの山も見えてさぞや見事な眺めだと思われるのだが。

  下山は青雲岳の先から分岐した二口コースを下る。 けっこう長い尾根であるがヌルヌルの個所も少なく保久礼コースに比べればだいぶん歩きやすそう。 この道はオオカメノキが多い。 また下のほうはブナの林がなかなか美しい。 二口駐車場に戻ったのが12:30。
シラネアオイ


守門岳からの毛猛連山方面
奥に荒沢岳が霞む

守門岳からの浅草岳方面
守門岳からの粟ヶ岳、
青里岳
方面

ツバメオモト


カタクリ

イワウチワ
二口コースのブナ林