八ヶ岳・三ツ頭

Yatsugatake/Mitsugashira

2006年1月8日  天候: 晴/ガス


このページは、サムネイルの小さな絵をクリックすると大きな画像を表示します。



  三ツ頭は権現岳、阿弥陀岳、赤岳を望む八ヶ岳の好展望台。そこに 朝日が当たる光景を見ようと、日の出の時間に着くように早朝登山をやってみたのが、2003年の冬のこと( →こちら )。 その時は周囲は晴れているのだが、山の上だけは雲がかかって、狙いは外れたのだが、今年再度試みることにする。

  天女山への車道は通行止めなので、八ヶ岳横断道路の天女山入り口に車を停め、2:30出発。 頭上は満天の星で期待を抱かせる・・・これは前回と同じ。 この後ちょっとしたイベントが発生。

  天女山まで来たときに、突然前方の闇の中から激しい犬の吼え声。 ドキッとして立ち止まり、 また歩を進めると再び犬の吼え声。 これには参った。こんな冬の山に野犬がうろついているのか。 よほど引き返そうかと思ったが、とにかく様子を窺うことにする。 少し歩いてはヘッドランプの灯りで辺りをサーチし、何事も無ければまた少しずつ足を進めることを繰り返し、声のした辺りまでやってきた。 そこは天女山の駐車場の脇で、はたして雪の上に犬の足跡が残っている。 嫌なことに、これから辿る雪道の上を犬の足跡が続いているではないか( 当然犬だって踏み固められて歩き易い所を通るよな )。 これが下りてきた足跡なら良いのだが、今上って行った足跡だったら犬の後を付けて登って行く形になる。 まさか犬が山の頂上まで登るとは思えないから、犬が道を外さない限りどこかで出会うことになる。

  ヘッドランプの照らす範囲は狭い上に、木で見通しの効かない森の中を犬の足跡を追いながら登っていくのは、あまり良い気分ではない。 そのうち兎の足跡や、カモシカか何かの大型の足跡など入り乱れて犬の足跡は判然としなくなってきた。しかし 1時間くらいは、「突然闇の中から犬が襲いかかるのでは」という緊張感の中で歩き続けることになる。 おかげで大分ペースが狂ってしまった。

  犬のせいだけではなく、やはり4ヶ月以上の登山のブランクは大きいようで、疲れも早く、予定より大分遅れて前三ツ頭着。6:10。 もう空はだいぶん明るくなり西のほうは茜色に染まり始める。 周囲は快晴だが、三ツ頭の方だけは雲が掛かって、期待通りの雲行きでは無さそうである。 とにかく三ツ頭までは登ってみることにする・・・これも前回と全く同じ。

 
三ツ頭の少し手前で日の出をむかえる。 三ツ頭着7:00頃。 ガスの中の強風。 強い寒波が襲来して雪の被害が出ているさ中である。 とにかく凄く寒い。 これまた前回と同じく天候待ちで1時間以上粘ったが 寒さにも耐え難くなって来て9時過ぎに引き返す。 前三ツ頭まで降りると、寒いことは寒いが周囲はうそのような快晴である。犬の件と霧氷が出来ていなかったこと以外は何から何まで前回と同じパターンの繰り返しでした。

前三ツ頭から、
夜明け前の富士山

日の出
雲間から朝日の射した三ツ頭 薄日射す三ツ頭
北岳を望む 樹間からの富士山 下山途中からの南アルプス



山の紀行のトップに戻る
Back to Mt.Trip